空前の台湾スイーツブーム。自宅でも再現できるノウハウを教えてくれるのが『台湾スイーツレシピブック 現地で出合ったやさしい甘味』(立東舎)だ。台湾大好きな料理研究家の若山曜子さんが、台湾スイーツレシピを、日本の材料で簡単に作れて、しかも「現地で感動したあの味」に仕上がるよう試作を重ねて紹介している。
豆花からパイナップルケーキ、カステラ、大人気の豆漿まで若山さんが大好きな台湾のやさしいスイーツ60が掲載されている。
つるん、もちもち、ふわふわ、サクサク......バリエーション豊かな食感を味わいながら、夏はひんやり、冬はぽかぽか温まる伝統の味を自宅でもトライしたい人向け。本体1600円+税。
高血圧改善には「減塩」ではなく「減糖」が有効だった!『減塩より減糖 人生を変える!血圧の新常識』
エモくてセンチメンタルな男?松村北斗の素顔に迫る。『ViVi2021年3月号 特別版』
ついに!雑誌の付録に美顔器登場。「&ROSY」がシーズ・ラボとコラボ『&ROSY(アンドロージー) 2021年 3月号』
ジャンプ編集部公式「マンガの描き方本」/『ONE PIECE』、『鬼滅の刃』、『呪術廻戦』人気作家のアンケートも掲載『描きたい!!を信じる 少年ジャンプがどうしても伝えたいマンガの描き方(仮)』
乃木坂46梅澤美波、こたつでごろごろリラックス 加入5年目を迎えた心境を語る企画も『blt graph. vol.63』