気温の上がり下がりが激しく、体調を崩しやすい季節の変わり目。
何となく体の調子がおかしかったり、夜ぐっすり眠れなかったりということになりがちです。
この時期によく聞くのが「自律神経の乱れ」というワード。これが原因で体のあちこちに不調が起きると言われています。では、自律神経の乱れにはどんな原因があるのでしょうか。
今回は『身体が甦るファンクショナルセラピー【アロマ編】』(ポエムピース刊)の著者で、アメリカを拠点にカイロプラクティックを使った治療を行っているロバート・ジョーさん、メグミ・ジョーさん夫妻にお話をうかがいました。
ロバート:私は長くアメリカでカイロプラクティックドクターをやっているのですが、ここ数年昔と同じことをやっていても、以前より患者さんの治りが悪くなってきているのを感じていました。
ケガをしたとか、筋肉が固まっているというのではなくて、体の調子が悪いんだけど病院に行っても原因がよくわからないと。ただ本人の感覚としては調子が悪いので、私たちのところに来るんです。そういう人たちに対して何かできることがないかという気持ちをずっと持っていたんですね。
メグミ:そうです。日本でいう医師にあたるのはアメリカでは「メディカルドクター」というのですが、カイロプラクティックも国家資格の必要なドクターです。アメリカは州ごとに法律が違って、ドクター資格の内容も州によってバラバラなのですが、夫はカリフォルニア州とハワイ州の資格を持っています。
メグミ:元々夫はキネシオロジー(筋肉応用学)を使った治療をしていたのですが、それに加えて食事療法を指導するようになりました。ただ、食事療法って続けるのは大変で、みなさん途中でやめてしまうんです。
それで考えたのがサプリメントを使った治療でした。サプリメントなら食事療法よりも手軽ですし、アメリカの人はサプリメントを摂ることには慣れているというのもありますしね。それで自然のものに近い栄養素の摂れるサプリメントを探して患者さんに出し始めたら、調子が良くなったという方が増えたんです。
その手法を今回の本で伝えたかったというのが一つあるのですが、うちで扱っているサプリメントはドクターしか買えないもので、一般の方が手に入れられるものではありません。まして日本には薬事法もありますしね。
じゃあどうしようかとなった時にサプリメントをアロマオイルで代用できないかと考えました。私はアロマセラピストの資格を持っているので、その知識を使えないかと思ったんです。それを夫に話したら「できるかもしれない」と。
ロバート:もう一つ自律神経についてもっと知ってほしいという気持ちもあります。サプリメントにしてもその他の治療にしても、自律神経が機能していないと体は反応してくれません。自律神経というのはいわば体のオン・オフのスイッチなので、ここをきちんと機能する状態に戻すことが体の不調を改善するポイントなんです。
ロバート:簡単に言えば「体の不調について、何が本当の原因なのかを突き止めて体が元の状態に戻るように改善していく」というものです。頭痛がするからといって頭痛薬を飲むだけでは頭痛の本当の原因を除去することにはなりません。
自律神経についても、自律神経が働かなくさせているストレス源を発見して除去しないことには改善しませんし、本人はいつまでも原因のわからない不調を抱え込んだり「未病」の状態になったりする。このストレス源の特定と除去の方法を伝えたかったんです。
ロバート:一般的とは言えません。こっちでも「こんな治療をしてもらったのは初めて」とおっしゃる方は多いですね。アメリカでもカイロプラクティックの治療院というと、骨を鳴らしたり患部に電気をあてたりといった場所をイメージされやすいです。
ロバート:アメリカでもうさんくさいと言う人はたくさんいます。昔の日本にあったような「びわの葉を喉に貼ればのどの調子が良くなる」的な民間療法はアメリカにもたくさんありますしね。
ただ、一方で盛んになりつつある分野でもあります。民間療法の目的は、人間が持っている自然治癒力を高めることだと思いますが、それに関する本はアメリカでは増えてきています。
メグミ:お医者さんから出された薬に対して疑問を持つ人や、薬を服用しているのに治りが悪いと感じている人が増えている感覚は、うちにくる患者さんを見てもあります。民間療法についての関心が高まっているのにはこういう背景もあるのではないかと思います。
メグミ:食事療法の話と似ていますけど、たとえば「どくだみの葉をすりつぶして飲め」と言われたとして、たとえ何かに効果があるとしても続けるのは難しいですよね。基本的には民間療法は習慣として続けることで自然治癒力を高めていくというものなので、続けられないようなことは基本的に向いてないと思います。「続けられそうなものを試してみる」というのは一つの選び方ではないでしょうか。
ロバート:まずは自分の体の状態を把握して、何が適しているのかを知っておくことも大切だと思います。今回の本では自分の体にどんなものが効いて、何が必要とされているのかを探し出すための筋肉反射テストについて解説しているので、参考にしていただきたいですね。
(後編につづく)
関連記事
・ベッドもなし、カーテンもなし 徹底的ミニマリストの仰天生活
次これ読もう、が見つかる「新刊JP」 日本最大級の書籍紹介ウェブサイト。話題の書籍や新刊本をブックナビゲーターが音声で紹介するインターネットラジオ番組「新刊ラジオ」や、書評記事、イベントレポート、出版業界の動向などを提供するニュースメディア「新刊JPニュース」、旬の作家のインタビューを掲載する「ベストセラーズインタビュー」、書店をフィーチャーした企画や電子書籍レビューなど、本にまつわるコンテンツを豊富に揃えています。あなたの「あ、これ読みたい」が見つかるはずです。
記事一覧 公式サイト当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!
広告掲載をお考えの皆様!
BOOKウォッチで
「ホン」「モノ」「コト」の
PRしてみませんか?