本を知る。本で知る。

「いくら勉強しても英語が話せない人」 5つの特徴

 何年も勉強しているのに、英語がなかなか話せるようにならない、と悩んでいる方。
次の5つの特徴に、心当たりはありませんか?

特徴1:日本語をそのまま英語に訳そうとする

日本語の文章をそのまま英語に訳そうとしたり、関係代名詞や接続詞などを使って長い文章を組み立てようとする・・・・・・英語というと、何でも難しく、複雑に考えてしまっていませんか?

実は、これが英語が話せない人の特徴の1つ。英語が話せる人はとてもシンプルに英語でいいたいことをまとめています。とにかく噛み砕いて、シンプルに話す。これが英語を話せる人になるための近道です。

特徴2:いちいち日本語を英語に訳している

英語を話すとき、言いたい日本語を探して、毎回英語に訳していませんか?

言いたいことがすぐに英語にできず、会話が滞ってしまうと悩んでいる人の多くがこれ。英語を話せる人は、実は、定番の言い回しというものをいくつか覚えていて、単語を入れ替え、使いまわしています。

毎回、日本語から英語にゼロから組み立てている訳ではないんです。映画やドラマのセリフを覚える感覚でストックしておくと、格段にとっさに英語がでやすくなります。

特徴3:何でも日本語に訳して覚えている

知らない英語に出合ったら、必ず日本語の意味を調べて覚える―。

実はこれが、いつまでたっても英語がしゃべれない人に多い共通点です。英語と日本語とでは微妙に表現の幅に違いがあり、こじつけるように日本語に訳してしまうことで、英語の意味を歪曲したり、使い道を狭めてしまっています。

英語のできる人は、単語はイメージで覚えています。特に日本人が苦手な前置詞は、和訳せずイメージで覚えると、格段に使いやすくなるはずです。

特徴4:あいさつはHello!くらいしか知らない

会話の基本は、あいさつと質問。気持ちよくあいさつして、相手からどんどん会話を引き出せれば、英語でも日本語でも会話は弾みます。

英語が話せないと悩んでいる方の中には、実は、日本語でも会話が苦手、という方が少なくありません。

まずは、HelloとHi以外のあいさつと、Doや5W1Hなどバリエーション豊かな質問の仕方をおさえましょう。どれもシンプルな英語表現ですが、応用範囲が広いので、手っ取り早く会話上手になれます。英語が話せる人が使うテクニックです。

特徴5:英語の含みを知らない

英語も、日本語と同様、相手やシーンに合わせて言い方や表現を使い分けないといけません。それには「含み」を理解する必要があります。

でも、これは辞書や教科書を読むだけでは、なかなか身につきません。英語が話せる人はこれを効率良くマスターしています。それは、学校で教わった意味から離れ、リアルに使われている英語表現を確認して、シーンと合わせて覚えているから。これが、英会話が上達する最短距離の方法です。

『mini版 1週間で英語がどんどん話せるようになる26のルール』(アスコム刊)は、これら「英語が話せない人」に共通する特徴をふまえ、英語が話せるようになるためのアドバイスをまとめています。

仕事で英語が必要になりそうな人も、海外旅行に行きたい人も、留学を考えている人も、語学力アップのために活用してみてください。  
(新刊JP編集部)

『mini版 1週間で英語がどんどん話せるようになる26のルール』(アスコム刊)

株式会社オトバンク「新刊JP」

次これ読もう、が見つかる「新刊JP」 日本最大級の書籍紹介ウェブサイト。話題の書籍や新刊本をブックナビゲーターが音声で紹介するインターネットラジオ番組「新刊ラジオ」や、書評記事、イベントレポート、出版業界の動向などを提供するニュースメディア「新刊JPニュース」、旬の作家のインタビューを掲載する「ベストセラーズインタビュー」、書店をフィーチャーした企画や電子書籍レビューなど、本にまつわるコンテンツを豊富に揃えています。あなたの「あ、これ読みたい」が見つかるはずです。

記事一覧 公式サイト

新刊JPニュースの一覧

一覧をみる

書籍アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

漫画アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!

広告掲載をお考えの皆様!
BOOKウォッチで
「ホン」「モノ」「コト」の
PRしてみませんか?