本を知る。本で知る。

親が知っておくべき我が子の頭の中

 「なんで言うことを聞いてくれないの?」「何度言ってもわかってくれない...」などなど、小さな子どもを持つお母さんのなかには、こんな悩みを持つ人が多いのではないでしょうか。
 お母さんからすると、我が子の行動は時として理解不能。それがこのような悩みを引き起こしているのだといえますが、子どもの本当の思いがわかれば、その悩みはグッと軽減するはずです。
 『子どもの本当の気持ちが見えるようになる本』(すばる舎/刊)は、小さな子どもの行動の裏にある「本当の気持ち」に焦点を当てた一冊。本書を読むと、親を困らせる子どもの行動の裏には、子どもなりの事情があることがわかります。

■何も考えていないように見えても実は...
 小さな子どもは親の目から見ると、しばしば何も考えていないように見えます。
 しかし、原坂さんは、実は子どもはたくさんのことを考えていて、どの1分間を切り取っても、20くらいのことは考えているといいます。
 しかし、大人との違いはそれをまだうまく口にできないこと。
 こういった、うまく伝えられない子どもの気持ちを上手にくみ取ってあげることができれば、子育てはグッと楽しくなるはずです。

■頭の中はお母さんのことでいっぱい
 では、子どもは一体どんなことを考えているのでしょうか。
 原坂さんによると、そのほとんどはお母さんのこと。0歳~1歳の赤ちゃんならば、頭の中の8割はお母さんが占め、まさに「お母さんなしでは生きていけない」状態。2歳~3歳になっても半分以上はお母さんのことを考えているようです。
 「○○したいな...」といった欲求はその次に来ます。お父さんやその他の人はそのさらに後。
 お父さんからしたらぐちの一つも言いたくなりますが、子どもの頭はお母さんのことでいっぱいなのです。

■お母さんを困らせてしまう理由
 あまりに子どもが言うことを聞かなかったり、困ったことばかりすると、親は「もしかしてわざと困らせようとしてるのかしら?」と思ってしまうこともあるでしょう。
 しかし、前述の通り、子ども頭の中はお母さんのことばかり。その気持ちはもちろんお母さんへの愛情で占められています。だから、子どもはお母さんを困らせようなどは少しも思っていません。ただ、まだ思ったことを上手に口にできなかったり、「これをしたい」と思ったことを我慢できないだけなのです。

 本書を読むと、小さな子どもがどんなことを考えていて、どれほどお母さんのことが大好きかということがわかります。
 子育てに自信を持てないお母さんや、子育てがストレスになりかけているお母さんは、一読してみると、その楽しさや喜びが甦ってくるはずです。
(新刊JP編集部)

関連記事
・脳をよくする子育て、脳をダメにする子育て
・子どもの夜更かしはこんなにアブない
・ふつうの家庭から、ハーバードに合格させた母の子育てとは?
・"人間の思考の不合理さ"を体験してみる

親が知っておくべき我が子の頭の中

オンライン書店

株式会社オトバンク「新刊JP」

次これ読もう、が見つかる「新刊JP」 日本最大級の書籍紹介ウェブサイト。話題の書籍や新刊本をブックナビゲーターが音声で紹介するインターネットラジオ番組「新刊ラジオ」や、書評記事、イベントレポート、出版業界の動向などを提供するニュースメディア「新刊JPニュース」、旬の作家のインタビューを掲載する「ベストセラーズインタビュー」、書店をフィーチャーした企画や電子書籍レビューなど、本にまつわるコンテンツを豊富に揃えています。あなたの「あ、これ読みたい」が見つかるはずです。

記事一覧 公式サイト

新刊JPニュースの一覧

一覧をみる

書籍アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

漫画アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!

広告掲載をお考えの皆様!
BOOKウォッチで
「ホン」「モノ」「コト」の
PRしてみませんか?