ニュース
テレビ
トレンド
会社
BOOK
トップ
新着記事
書評
インタビュー
連載
マンガでひらく歴史の扉
しあわせの読書空間
ミモザの読み聞かせ絵本
試し読み
アクセスランキング
プレゼント
本を知る。本で知る。
トップ
新着記事
書評
インタビュー
連載
マンガでひらく歴史の扉
しあわせの読書空間
ミモザの読み聞かせ絵本
試し読み
アクセスランキング
プレゼント
イベント
23/03/19
イベント
マンガ好きにはたまらない! 南紀白浜の別荘で「マンガ&プロジェクタールーム」特別キャンペーン開催中
関西随一のリゾート地である南紀白浜。そこに位置する一棟貸切別荘タイプ宿泊施設「クリスタル別荘」内の新設コンセプトルーム「マンガ&プロジェクタールーム」の特別プランキャンペーンが、公式HPにて期間限定...
23/02/08
イベント
キャンディ・キャンディの原画も! いがらしゆみこ画業55周年記念アート展、渋谷で開催。
『キャンディ・キャンディ』でおなじみの漫画家・いがらしゆみこさんの画業55周年を記念したアート展が東京・渋谷で開かれる。コラボ作品の展示や販売、体験なども行われる。 「いがらしゆみこの世界 インスピ...
23/02/07
書店
「しみじみと面白い」人気校正者・牟田都子さんの本屋と本の「歩き方」
渋谷の文化村通りからオーチャードロードを過ぎ、「奥渋谷」の商店街を歩いていくと、ガラス張りのおしゃれな本屋が見えてくる。「出版する本屋」、SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLE...
22/12/15
書店
"天才"成田悠輔が、叶恭子の赤裸々エッセイを哲学的に読むとどうなる?
テレビやYouTubeなどでコメンテーターとして活躍している、経済学者の成田悠輔さんは、自身の読書についてこう語る。 僕けっこう胃もたれ系が好きなんですよね。 自分がけっこう淡白なので、どっちかっ...
22/12/01
イベント
「〇〇くない」が日常の話しことばを大きく変える可能性も。三省堂辞書のプロが選んだ「今年の新語」2022
「だれでもできるくない?」 「もう勝ったくないですか?」 「〇〇じゃない(ですか)?」と相手に同意を求めるとき、最近では「く」を使うらしい。大人世代の中には若干イラッとする方もいるかもしれないが...
22/11/24
書店
松井玲奈が「絶対に映像化したい」と願った、"運命の1冊"とは
女優の松井玲奈さんは、その本――島本理生さんの小説『よだかの片想い』(集英社)との出合いをこう語る。 渋谷のヴィレッジヴァンガードの天体コーナーに置いてあって。タイトルだけで置かれたんだろうな.....
22/11/17
書店
『チェンソーマン』『SPY×FAMILY』の編集者が、「完璧」と太鼓判を押す小説とは?
『チェンソーマン』『SPY×FAMILY』などの大ヒット漫画を世に送り出している、漫画編集者の林士平(りん・しへい)さん。林さんは、漫画家に「小説を読んだほうがいい」と勧めることが多いという。 そ...
22/11/10
書店
「いい人」は見透かされる。人気エッセイスト・岸田奈美が「ズッコケ三人組」から学んだこと
『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』『もうあかんわ日記』などで知られる、作家・エッセイストの岸田奈美さん。実は、本屋の「棚」にこだわりがあるそうで......。 売れてる本だけを...
22/11/07
イベント
11月18日、一夜限りのリアル「婚活食堂」が日比谷に出現!
横浜市に本社を構える書店・有隣堂と、紀文食品が2022年11月28日に作家・山口恵以子さんの小説シリーズ「婚活食堂」(PHP研究所)にちなんだイベントを実施する。 本イベントでは、「婚活食堂」にちな...
22/11/03
書店
「絶対に読んでほしい」佐久間宣行が、オードリー若林のエッセイを激推しする理由
僕がオススメする本、絶対に読んでほしい本ばかりなんで。 そう断言するのは、テレビプロデューサーの佐久間宣行さんだ。 「週に1回街の本屋さんに足を運んでもらおう」と、東京都書店商業組合が立ち上げ...
22/10/27
書店
ラランド ニシダが「明日朝仕事あるのに5時くらいまで読んじゃった」本って?
「本読んで頭良くなるとか、学力が上がるとか、あんまり好きじゃなくて。」 そう語るのは、お笑いコンビ・ラランドのニシダさんだ。 「週に1回街の本屋さんに足を運んでもらおう」と、東京都書店商業組合...
22/10/26
書店
本を買ったら「本の読める店」へ直行→会計15%オフに。秋の読書週間、始まるよ!
東京の初台、下北沢、西荻窪に店舗を持つ「本の読める店fuzkue」(以下フヅクエ)。心ゆくまで読書を楽しめる、本好きの心躍るブックカフェだ。 フヅクエ初台店 <やれることが限られているからこその豊...
22/10/20
書店
「会社辞めてもなんにでもなれるわ」宇賀なつみの背中を押した「ある本」とは
「週に1回、木曜日は街の本屋に足を運んでもらおう」と、東京都書店商業組合が立ち上げたプロジェクト、〈#木曜日は本曜日〉。現在、毎週木曜日に著名人・インフルエンサー・作家が「人生を変えた本」を紹介する...
22/10/07
雑誌・ムック
待ちに待ったディズニー・ハロウィーン。お出かけ前に要チェック!
今年もこの季節がやってきた。夢の国がさらに夢で溢れるディズニー・ハロウィーン。そんなお待ちかねのイベントを「ディズニーファン 2022年11月号」(講談社)でチェックしよう。 ⒸDisney ディズ...
22/10/07
イベント
藤木直人、木村佳乃の朗読スタイルに唖然。~「声で体験する村上春樹の世界」
10月5日、俳優の藤木直人さんと木村佳乃さんが、早稲田大学国際文学館、通称村上春樹ライブラリーを訪れた。2人は、同館とAmazonオーディブル(以下、オーディブル)が共催したイベント『声で体験する村...
22/10/06
書店
上白石萌音の「人生を変えた」絵本って?
木曜日は「本」曜日。週に一度、本屋へ行く日にするのはいかが? 東京都書店商業組合が、「#木曜日は本曜日」プロジェクトを2022年10月6日からスタートさせた。電子書籍や通販の普及で全国の本屋の数...
22/09/29
イベント
『婚活食堂』作者の直伝おでんを日本酒と! 本から広がる秋イベント3選
だんだん過ごしやすい気候になり、外出したい気持ちも高まってくる季節。普段の読書をひと味違う角度から楽しめるような、本をきっかけに視野を広げられるイベントに足を運んでみるのはどうだろう。 今回は20...
22/09/15
フェアー
読書の秋がやってきた! Amazonの「本のまとめ買いキャンペーン」で、何読む?
いよいよ読書の秋。Amazonでは、「本のまとめ買いキャンペーン」が始まった。Amazonで紙の本を5冊以上まとめ買いすると、ポイントが還元される。11月1日までの開催だ。 〈「本のまとめ買いキャ...
22/09/01
イベント
本を売ると、話題のあの新刊本がもらえる!
おうちの読まなくなった本を売ると、話題の新刊本がもれなくもらえる! 本の宅配買取サービス「ブックサプライ」が、2022年9月1日から2022年9月30日まで期間限定で「話題の新刊本もれなく全員に...
22/08/18
イベント
コーヒー×短歌でほっと一息。全国5カ所でフェア開催
コーヒー片手に短歌はいかが? 歌人・山田航さんの最新歌集『寂しさでしか殺せない最強のうさぎ』(書肆侃侃房)の刊行を記念して、café&books bibliothèque(カフェ&ブックス ビブ...
次へ >
当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!
この本、みんなにシェアしたい〜
出版社の皆様!
御社の書籍も、
BOOKウォッチに
掲載してみませんか?
新規参加 お問い合わせ