頑張れば頑張るほど、「自分の足りないところ」「至らないところ」が余計に目についてしまうもの。そして、視界の隅には「もっと頑張っている(ように見える)人」や「自分よりも輝いている(ように見える)人」が目に入る。
仕事でも勉強でもスポーツや習い事でも、他人と自分を比べてしまったり、自分ではコントロールできないことに気をとられていると、せっかく頑張っていても満足感や自己肯定感を持つことは難しい。頑張っては落ち込んで、また頑張っては自分に失望する。悲しいラットレースだ。
そういう人がやるべきことは、おそらく「もっと頑張ること」ではなく、むしろ「やめること」「手放すこと」。『もうやめよう~もっと自分を好きになるために~』 (たぐちひさと著、扶桑社刊)はそんなことを教えてくれる。
頑張りたいと思うのは
頑張れない自分がいるから
無理して自分を追い詰めても
うまくいかないだけ(P24より引用)
「頑張らなきゃ」と思うのは向上心があるから。でも、周囲の環境や他の人に追い立てられるようにして抱いた向上心は、いつしか自分を追い詰める。一度「頑張ること」をやめてみよう。少し休めば、もっと自然に頑張れる時が、必ず来る。
自分らしく生きるためには、誰かの期待の犠牲にならないことが大切だ。
自分の気持ちを押し殺して、誰かの期待に応えようとすること。
誰かが決めたゴールに向かって走ること。
誰かが考えた競争で1位を目指すこと。
これらはどれも、自分の心をすり減らしてしまう。
ゴールを決めるなら、それは自分で決めたものでないといけない。自分で決めたゴールならば、結果がどうであれ納得できるはずだ。
誰かの期待に応えようとすることも、誰かが決めたゴールに向かって走ることも、その競争で一番を目指すことも、きっぱりやめてみよう。きっと気持ちが楽になるはずだ。
私たちには「誰かから理解されたい」という思いを本能的に持っている。だからこそ、誰かを100%理解することなんてできはしないと頭ではわかっていても、「自分が理解されていない」と感じると、強いストレスを感じてしまう。
まずは、誰かに理解してもらおうとするのをやめて、自分から他人を理解しようとしてみよう。ストレスのない人間関係への好循環は、そこからスタートするものだ。
◇
頑張っているのに報われないと感じる。
今の自分が好きになれない。
常にストレスや漠然とした不安がある。
こんな人は、もしかしたらこれまで自分が良かれと思ってやってきたことや、なんとなく続けてきてしまったことの中に、その原因があるのかもしれない。
自分を変えるキーワードは「頑張る」ではなく「やめる」だ。
「もっとやらなきゃ」「もっと頑張らなきゃ」と思い続けてきた人にとっては勇気がいることだが、やってみる価値はある。『もうやめよう~もっと自分を好きになるために~』は、そのためのガイドブックになってくれるはずだ。
(新刊JP編集部)
関連記事
次これ読もう、が見つかる「新刊JP」 日本最大級の書籍紹介ウェブサイト。話題の書籍や新刊本をブックナビゲーターが音声で紹介するインターネットラジオ番組「新刊ラジオ」や、書評記事、イベントレポート、出版業界の動向などを提供するニュースメディア「新刊JPニュース」、旬の作家のインタビューを掲載する「ベストセラーズインタビュー」、書店をフィーチャーした企画や電子書籍レビューなど、本にまつわるコンテンツを豊富に揃えています。あなたの「あ、これ読みたい」が見つかるはずです。
記事一覧 公式サイト当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!
広告掲載をお考えの皆様!
BOOKウォッチで
「ホン」「モノ」「コト」の
PRしてみませんか?