ニュース
テレビ
トレンド
会社
BOOK
トピックス
プレゼントコーナー
アクセスランキング
特設コーナー
憲法
債権法改正
面白、素敵、話題の本
by J-CASTトレンド
霞ヶ関官僚が読む本
by J-CASTトレンド
記事一覧
記事全体
ジャンル別
テーマ別
コラム
夕刊フジの書評から
新刊JPニュース
出版社様へ
本を知る。本で知る。
トピックス
プレゼントコーナー
アクセスランキング
特設コーナー
憲法
債権法改正
面白、素敵、話題の本
by J-CASTトレンド
霞ヶ関官僚が読む本
by J-CASTトレンド
記事一覧
記事全体
ジャンル別
テーマ別
コラム
夕刊フジの書評から
新刊JPニュース
出版社様へ
ジャンル別
建築 デザイン
21/04/27
株式会社クロスメディア・パブリッシング
包装という世界を知っていますか?
海外では、包装はパッケージだから包まれていれば良いとう考えがある。 一方日本では、過剰包装と言われているのはご存知ですか? 日本人は、包装の仕上がりに厳しく、包装紙が真っ直ぐ折られている事や シー...
21/04/16
株式会社クロスメディア・パブリッシング
リフォームは内装ではなく外壁塗装から始めてください!
明日明後日、数年後の雨風に耐えられる外壁ですか?――― リフォームをするというと、壁紙を新しくしたり、畳からフローリングに変えたりといった内装を想像しませんか? でもそれは大きな間違いで、昨今の自然災...
20/04/24
株式会社クロスメディア・パブリッシング
新型ウィルスや大不況のような惨事でも生き残れる企業になれるたった一つの方法。
▼ブランディングは「イメージ戦略」ではなく「経営戦略」 モノがあふれ、人の嗜好が目まぐるしく変わる現代、経営に「ブランディング」の視点は欠かせません。 「ブランディング」はいろんな媒体で広告を打つこ...
19/05/16
株式会社クロスメディア・パブリッシング
住宅・不動産業界で急成長している10人の企業家
ビジネス書の出版や企業研修を手掛ける株式会社クロスメディア・パブリッシング(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小早川幸一郎)は、株式会社 船井総合研究所監修による『未来をつくる企業家 住宅・不動産編』を...
18/11/26
MINALIMAが語る『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使の誕生』のデザインワーク
この度、公開された映画「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使の誕生」の関連書籍が株式会社ハーパーコリンズ・ジャパンから発売された。発売に先立ち、同映画の小道具および書籍デザインを担当した MIN...
17/12/04
日本加除出版株式会社
建築の瑕疵判断に迷ったら
建築瑕疵の損害賠償請求訴訟は平均審理期間に25.6ヶ月を要し、民事第一審訴訟の中で最も長いとされている。 *民事第一審訴訟全体の平均審理期間は8.2ヶ月 (最高裁判所平成27年8月公表「裁判の迅速化に...
15/10/15
こんな暮らしができたらいいな。 Pen2015年11/1号「理想の家グランプリ」
「理想をかなえた家を見せてください!」という呼びかけから始まった、今回の企画「理想の家グランプリ」。応募総数は300件を超え、思わず住んでみたくなるユニークな家が集まりました。その中から栄...
14/04/09
まちの魅力は建物にあり! 面白味溢れる建物たちに会いに行こう
「良い建築による良いまちは、建築家ばかりでなく市民の参加が大切だと思う。市民の声が建物について意見を言うことが建築家をはじめまちを造っている人に伝わっていくからである」(監修の言葉より)。...
13/03/15
いま体感したい、世界の名建築 最新ベスト20
いま世界から注目されている、もっとも旬ともいうべき名建築は何か。日本はもちろんのこと、フランスやアメリカ、デンマークやノルウェーなど世界各地から、これはという建築をPen編集部が厳選しまし...
12/11/02
世界が注目するデザインオフィス「nendo」佐藤オオキの発想術を学べ!
世界各国のデザイン賞を総なめしている、注目のデザインオフィス「nendo(ネンド)」。2012年にはイギリスで最も売れているライフスタイル・カルチャー雑誌『ウォールペーパー*』誌で、「デザイナー・オブ...
12/10/16
戦後最大級のエル・グレコ展を100倍楽しむための書籍『エル・グレコの世界』
本日よりスタート!10月16日から大阪国際美術館でエル・グレコ展が日本に初上陸です。ギリシア出身の謎の画家エル・グレコの晩年の傑作『無原罪のお宿り』が日本に初上陸します。スペイン美術の黄金期を彩ったエ...
12/10/05
マニア垂涎のプルーヴェ作品集。コレクターの愛蔵品を撮った稀少な写真も!
「Pen」がつくるジャン・プルーヴェ作品集。今なお世界中に多くの愛好家をもつ、デザイナーにして建築家のジャン・プルーヴェ。「スタンダードチェア」をはじめとする家具の作品解説から、その美学と哲学を考察す...
当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!
この本、みんなにシェアしたい〜
出版社の皆様!
御社の書籍も、
BOOKウォッチに
掲載してみませんか?
新規参加 お問い合わせ