ニュース
テレビ
トレンド
会社
BOOK
トピックス
プレゼントコーナー
アクセスランキング
特設コーナー
憲法
債権法改正
面白、素敵、話題の本
by J-CASTトレンド
霞ヶ関官僚が読む本
by J-CASTトレンド
記事一覧
記事全体
ジャンル別
テーマ別
コラム
夕刊フジの書評から
新刊JPニュース
出版社様へ
読むべき本、見逃していない?
トピックス
プレゼントコーナー
アクセスランキング
特設コーナー
憲法
債権法改正
面白、素敵、話題の本
by J-CASTトレンド
霞ヶ関官僚が読む本
by J-CASTトレンド
記事一覧
記事全体
ジャンル別
テーマ別
コラム
夕刊フジの書評から
新刊JPニュース
出版社様へ
ジャンル別
イベント情報
17/03/23
祥伝社
ケント氏「国連は何も知らない」
「国連なんて何も知らないですよ。慰安婦問題だって、何だってね、ほんとうのことを教えてあげると、みんな『そうなの?』って驚くんですよ」 3月22日、紀伊國屋書店新宿本店のイベント会場で、日本...
16/10/28
祥伝社
読み比べてください! 名著・同時復刊キャンペーン開催!
11月2日、同じ書名を持つ書籍を祥伝社新書より同時復刊します。『日本人と中国人――なぜ、あの国とまともに付き合えないのか』(イザヤ・ベンダサン/著、山本七平/訳)『日本人と中国人――"同文...
16/10/05
祥伝社
鉄道ファンの聖地の熱い夜!
10/3(月)に神保町・書泉グランデで行われた『希望のレール』出版記念イベントは盛況のうちに終了いたしました。著者の山田和昭氏(若桜鉄道株式会社代表取締役社長)とローカル・ジャーナリスト田...
16/08/18
お金を活用して夢をかなえよう! 『デキない人のお金の使い方 デキる人のお金の使い方』出版記念講演会8/21開催【大阪府高槻市】
【終了いたしました。ご参加くださいました読者諸兄に感謝申しあげます。】柴田博人×竹松祐紀著『デキない人のお金の使い方デキる人のお金の使い方』出版記念イベントを、高槻現代劇場 大ホール(大阪...
16/02/28
TOKYOファッションを一望できる! 文化服装学院「TOKYOおめかし図鑑展」開催3/1~3/4
展示は終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました!世界が注目するTOKYOファッションの研究成果『TOKYOおめかし図鑑』のお披露目展示会が開催されます。涙なくして語れない制作秘...
14/10/16
北海道から沖縄まで、全国の新聞社の本が大集合!
『全国新聞社ふるさとブックフェア』開催中紀伊國屋書店新宿本店様3Fで、全国の新聞社の本を集めたフェアを開催中です。鉄道、歴史、人物伝、グルメなどふるさとを感じられる本を多数取りそろえていま...
13/05/27
羽生善治三冠×ビッグイシュー日本 代表・佐野章二氏 講演会「個人力の時代を生き抜く3つの秘訣」
ビッグイシュー日本の10周年、および『社会を変える仕事をしよう ~ビッグイシュー 10年続けてわかった大事なこと~』(日本実業出版社刊)の出版を記念して、著者の佐野章二氏と将棋棋士・羽生善...
13/05/21
トークイベント「日本中からファンが押し寄せるかき氷屋の秘密」
『なぜ、真冬のかき氷屋に行列ができるのか?』の刊行を記念して、著者の川上徹也氏とかき氷屋「埜庵(のあん)」・店主の石附浩太郎氏のトークイベント「日本中からファンが押し寄せるかき氷屋の秘密」...
12/03/29
池袋コミュティ・カレッジにて公開講座『岩下志麻という人生』開催!
銀幕で輝き続けるトップスターが『岩下志麻という人生』(立花珠樹著・共同通信社刊)の発刊を機に、名作の舞台裏や演技の極意、美しさを保つ“秘密”まで、率直に語ります。◆講師 : 岩下志麻(女優)◆聞き手 ...
12/03/22
『はやぶさ 世界初を実現した日本の力』の刊行を記念して、ビッグな2人による講演会(対談)が実現!!
2月に発売された『はやぶさ 世界初を実現した日本の力』の刊行を記念して、著者・川口淳一郎先生と、ジャーナリスト・立花隆先生の対談が実現します!■2012年4月2日(月) 新宿・紀伊國屋ホール(新宿本店...
11/12/22
桜井章一 × 羽生善治 講演会 これからの時代に大切な「本当の強さ」
『運を超えた本当の強さ (桜井章一 著)』の刊行を記念して、桜井章一・羽生善治 講演会「これからの時代に大切な『本当の強さ』」を、2012年1月7日、新宿・紀伊国屋ホールにて開催いたします。勝負の世界...
当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!
この本、みんなにシェアしたい〜
出版社の皆様!
御社の書籍も、
BOOKウォッチに
掲載してみませんか?
新規参加 お問い合わせ