記事一覧
書評
インタビュー
連載
50歳の迷える女たちへ
ローマで居候
お悩み解決BOOKコンシェルジュ
BOOKウォッチ選
マンガでひらく歴史の扉
しあわせの読書空間
ミモザの読み聞かせ絵本
試し読み
アクセスランキング
プレゼント
本を知る。本で知る。
記事一覧
書評
インタビュー
連載
50歳の迷える女たちへ
ローマで居候
お悩み解決BOOKコンシェルジュ
BOOKウォッチ選
マンガでひらく歴史の扉
しあわせの読書空間
ミモザの読み聞かせ絵本
試し読み
アクセスランキング
プレゼント
フムフムのコラム
仕事や人間関係の悩みにヒントがほしいとき、毎日の暮らしの中でちょっとしたギモンを感じたとき、遊びや学びで今よりもっといい方法があるはず!と思ったとき、役立つコラムがきっと見つかる、そんなサイトがフムフムです。そして、このコラムを読んでもっと知りたい!と思ったら、電子書籍を購入して、今すぐ読める、役立てる、知識を深められる!
フムフムのコラム 公式サイト
15/12/25
フムフムのコラム
もうすぐ帰省ラッシュ! 新幹線の“自由席”に高確率で座れる裏ワザ!
年末の風物詩、帰省ラッシュが近づいてきた。帰省のために新幹線に乗る人も多いだろう。しかし、このシーズン、新幹線の指定席はめちゃくちゃ混雑する。指定席を取るためには1ヶ月前にみどりの窓口に行...
15/12/24
フムフムのコラム
カワイイは作れる。そう、カレー沢薫ならね
カレー沢薫(かれーざわ・かおる)という漫画家をご存じだろうか。作風は「自虐ネタのギャグマンガ」であり、「(´ω`)」←こんな顔の小動物キャラクターが登場する。デビュー当初は、絵がヘタクソで...
15/12/24
フムフムのコラム
クリスマスは愛を叫ぶ日
クリスマス・シーズンを迎えた。恋人とうっとり過ごす人もいるだろう。子供達へのプレゼントをどうやって渡したらよいのかと、悩んでいるパパとママも多いかもしれない。今日こそ、稼ぎ時だとハッスルす...
15/12/23
フムフムのコラム
自分の3つの部分と宇宙との一体感
気がつけば、今年も年もあと1週間。2015年という時間がどんな意味を持っていたのか、少し考えてみる。〝ハイアーセルフ〟の言葉に耳を傾ける時間は十分だったか。〝ロウワーセルフ〟のささやきに心...
15/12/22
フムフムのコラム
ドライブに行きたい。どこか遠くへ
私事だが(たいてい私事しか書いていませんが)、ここ数ヶ月非常に仕事が忙しく、まともに休暇を取っていない。最近の最大のイベントは、夕方早めの時間から飲みに出かけることくらいで、遊びらしい遊び...
15/12/22
フムフムのコラム
ついつい使ってない?子どもに言ってはいけないNGワード
「ちょっと待っててね」母親になってから、一体何回この言葉を口にしただろうか。育児に加えて家事や仕事、いくつものタスクをこなしていく中、どうしても四六時中子どもと向き合っているわけにはいかず...
15/12/21
フムフムのコラム
クリエイター志望者に届けたい7つの名言
ゲームセンターの「太鼓の達人」からはボカロソングが聞こえてくる。元はアマチュア創作者が動画投稿サイト『ニコニコ動画』に投稿したのち人気を博したものだ。小説投稿サイト『小説家になろう』発の商...
15/12/21
フムフムのコラム
田辺誠一の人生相談が、絵と同様ゆるくてハンパない!
2015年の紅白歌合戦のシンボルマークをご存知だろうか?太陽と富士山を背に、力強く飛んでいる鳥が描かれたマーク。これをデザインしたのは俳優の田辺誠一さんだ。田辺さんは自身で描いた独特なタッ...
15/12/18
フムフムのコラム
リアルな妹よりも二次元の妹を偏愛する人々
このコラムの筆者は2人兄弟の兄である。小~中学生時代は弟と喧嘩ばかりしていた。弟はとにかく言うことをきかない。それなのに親は、「お兄ちゃんなんだから我慢しなさい!」と言ってくる。そう言われ...
15/12/18
フムフムのコラム
真実の愛は、どこにある?
人間ではない存在、もしくは普通の人間ではない存在が主人公の物語がある。たとえば映画『A.I.』は幼いアンドロイドが人間のママを求めてやまない話だった。魂を持ったアンドロイドは人間の子どもの...
15/12/17
フムフムのコラム
脳は認知を節約する。あなたはなぜ誤解されるのか?
「ハロー効果」をご存じだろうか。ハローとは「後光」の意であり、文字を美しく書ける人に対して「きっと頭も良いはずだ」などのポジティブな偏見をもってしまう心の働きだ。ヒトの脳は、良くも悪くも誤...
15/12/17
フムフムのコラム
日本文化に身を捧げた外国人たち
私の周囲には自分自身を「ワタシ、ヘンナ、ガイジンデス」と、自己紹介する外国人が多い。 一応、片仮名で書いたけれど、発音は日本語に近く、流暢な日本語を話す人もいる。私からすると、「変な外人」...
15/12/16
フムフムのコラム
海外のガイドブックに書かれている意外な日本
主に中国人観光客が大量に商品を購入することに用いられる言葉「爆買い」が、2015ユーキャン新語・流行語大賞に選ばれた。日本を訪れる中国人は増加しており、10月だけでも前年同月比99.6%増...
15/12/16
フムフムのコラム
ヤバい! 電車の中で赤ちゃんが泣き止まない!
「夕方のクソ混んでる電車にベビーカー押して乗ってくんな!しかも子ども泣かせるな!」とある掲示板で見つけた書き込みだ。寄せられるだろうレスの内容をはじめ、さまざまな可能性をまったく考えていな...
15/12/15
フムフムのコラム
日本探偵小説三大奇書のひとつ『ドグラ・マグラ』をマンガで読む
「日本探偵小説三大奇書」というものをご存じだろうか。小栗虫太郎の『黒死館殺人事件』、中井英夫の『虚無への供物』、そして夢野久作の『ドグラ・マグラ』だ。この3タイトルに共通しているのは、「難...
15/12/14
フムフムのコラム
いまどきパソコン情報誌に存在意義はあるのか?
Windows10についてわからないことがあるなら、インターネットで検索するか、詳しい人にお願いするのが解決への近道だ。どちらも難しい場合は、書店に行ってパソコン情報誌を手に取ってみるのも...
15/12/14
フムフムのコラム
美味しい朝食を想像すれば、朝が待ち遠しくなる!
「少しでも、長く寝たい」「なかなか、ふとんから出られない」。そんな、“朝は、苦手”という人にオススメしたいのが、夜寝る前に“明日の朝ごはん”を想像すること。「明日の朝、美味しいものを食べよ...
15/12/12
フムフムのコラム
年末年始はこれを飲め!
クリスマスに忘年会、そして新年会と酒席が増える年末年始。お店で楽しむのいいけれど、家族や仲間と気兼ねなくワイワイ楽しむ家呑みもいいもの。『GetNavi 1月号』(GetNavi編集部・著...
15/12/11
フムフムのコラム
クリスマスを“ぼっち”で過ごすのはつらい。神にすがりたい。
今年も、クリスマスが目前に迫ってきた。独り身にとっては憂鬱な行事である。数年前、“ぼっち”で過ごす人たちが、クリスマス撲滅デモを行ったこともあった。クリスマスなんてキリスト教の行事の一つに...
15/12/11
フムフムのコラム
耳を引っ張ると、幸福になる!?
食欲を抑える耳ツボを押したら、本当に食欲がなくなってしまった。食べようとしても喉にシャッターが降りてしまったかのように、食べ物が口に入らない。どうやら耳には、あなどれないツボがいくつもある...
< 前へ
次へ >
当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!
この本、みんなにシェアしたい〜
広告掲載をお考えの皆様!
BOOKウォッチで
「ホン」「モノ」「コト」の
PRしてみませんか?
広告掲載のお問い合わせ