記事一覧
書評
インタビュー
連載
50歳の迷える女たちへ
ローマで居候
お悩み解決BOOKコンシェルジュ
BOOKウォッチ選
マンガでひらく歴史の扉
しあわせの読書空間
ミモザの読み聞かせ絵本
試し読み
アクセスランキング
プレゼント
本を知る。本で知る。
記事一覧
書評
インタビュー
連載
50歳の迷える女たちへ
ローマで居候
お悩み解決BOOKコンシェルジュ
BOOKウォッチ選
マンガでひらく歴史の扉
しあわせの読書空間
ミモザの読み聞かせ絵本
試し読み
アクセスランキング
プレゼント
オーディオブック配信サービス「audiobook.jp」
株式会社オトバンクが運営する、日本最大のオーディオブック配信サービス。2007年より配信を開始した「FeBe」からリニューアルし、2018年3月よりサービスを開始。人気小説からビジネス書のベストセラー、名作、教養、講演会、語学など幅広いジャンルの約 25,000 本のコンテンツを配信中。
オーディオブック配信サービス「audiobook.jp」 公式サイト
14/01/28
オーディオブック配信サービス「audiobook.jp」
多くの就活生が憧れるマッキンゼー。その真の採用基準とは?
世界最大の外資系コンサルティングファームであるマッキンゼー。就職超難関企業として多くの就活生が応募する人気企業です。この会社を目指したことのある方、また、今まさにこの会社について企業研究を...
14/01/21
オーディオブック配信サービス「audiobook.jp」
「私はできる。絶対にできる」と感じられる自信のつくり方、お教えします。
あなたは、自分に自信を持っていますか?このように尋ねられて「もちろん!」と言える方は、少ないのではないでしょうか。多くの人が、複雑な現代社会の中で様々な困難に直面して、「自分に自信を持てな...
14/01/13
オーディオブック配信サービス「audiobook.jp」
いつの間にか「いい人」を演じていませんか?自分らしく生きていくためのコツがわかる1冊。
「周りに気をつかって、貧乏くじを引きがちだ」「一生懸命仕事をしているのに、なかなか認めてもらえない」「“いい人だね”とは言われるけれど、異性からなかなか好かれない」あなたは、このような内容...
14/01/07
オーディオブック配信サービス「audiobook.jp」
コミュニケーションがスムーズに!重要思考で論理的な思考力を身につけよう
多くの本で取り上げられている「ロジカル・シンキング」。ビジネスパーソンとして習得すべきと取り組んでみたけれど、いまいちよく分からない、実践できていないという方も多いのではないでしょうか。ま...
13/12/25
オーディオブック配信サービス「audiobook.jp」
明日死ぬとしたら、あなたは何を後悔しますか?人生観を変え、後悔しない人生を始めるための1冊
突然ですが、あなたは「いつ死んでも悔いはない」と思える人生を送っていますか?今回ご紹介する、ひすいこたろう氏の著書『あした死ぬかもよ?』は、「いつかやりたい」と思っていることがある、日頃の...
13/12/17
オーディオブック配信サービス「audiobook.jp」
流行語大賞「倍返し」の全貌が分かる!オーディオドラマで楽しむ半沢直樹
「やられたらやり返す、倍返しだ!!」シリーズ累計210万部を突破、テレビドラマ「半沢直樹」が社会現象となった話題作の原作第1巻『オレたちバブル入行組』。人気ドラマの前半部分で展開されたこの...
13/12/10
オーディオブック配信サービス「audiobook.jp」
教科書に書かれていない「真の日本史」を学べる1冊!
「日本史の授業はつまらなくて眠くなってしまう」「年号と出来事を覚えても、全然頭に入らない」今回ご紹介するのは、学校で日本史を学んでいたころ、そんな風に思っていた方にこそ触れてみていただきた...
13/12/03
オーディオブック配信サービス「audiobook.jp」
あなたは日本が好き?嫌い?日本の魅力に気づく話題の1冊。
あなたは、日本に生まれてよかったと思いますか?それとも「日本は嫌い」「他の国に生まれたかった」と思うことがありますか?さまざまな国で調査してみると、世界のほとんどの国では、国民は自分の国を...
13/11/26
オーディオブック配信サービス「audiobook.jp」
2013年、話題の1冊!伝え方の技術を身につければ、仕事もプライベートも快調に。
「同僚にもっと気持ちよく仕事を頼めるようになりたい」「気になるあの人を食事に誘いたい」「顧客にこの商品を買ってもらうには、どうしたらよいだろうか?」仕事やプライベートで、このように思ったこ...
13/11/12
オーディオブック配信サービス「audiobook.jp」
気鋭のアートディレクター・佐藤可士和の“超”整理術とは?
日々の仕事やプライベートで、やることがたくさんあってどれから手を付けたらよいかわからない。そんな毎日を過ごしているビジネスパーソンの方も多いのではないでしょうか。今日は、そんなあなたの「も...
13/11/04
オーディオブック配信サービス「audiobook.jp」
ネガティブな感情の正体は、幼い頃の経験からくる「心のゆがみ」だった!?現代人の心を軽くする1冊。
皆さんは、毎日の生活の中で、ネガティブな感情が湧き上がってきたり、辛いと感じることはありませんか?また、家族や仕事、あるいは友人などの人間関係で悩みを抱えていませんか?おそらく、「全くない...
13/10/29
オーディオブック配信サービス「audiobook.jp」
鳴かず飛ばずのお笑いコンビの本音を引き出したのは「交換日記」だった!?鈴木おさむの話題作がオーディオブック化
皆さんは、自分の夢に向かって進んでいくことに、不安や迷いを覚えることはありませんか?自分はこのままでいいのか、他の道を進むという選択肢はないのか、と思ってしまうことはありませんか?おそらく...
13/10/22
オーディオブック配信サービス「audiobook.jp」
難しそうな「世界的名著」を読み解くには?実の息子が語りなおした注目の一冊がついに音声化!
皆さんは、面白そうだけれど難しそうな本に出会ったとき、どうしますか?「いさぎよく諦める」「読んだことがある人に大まかな内容を聴いて、分かった気分になる」「そのうち読むだろうと思って本棚にし...
13/10/14
オーディオブック配信サービス「audiobook.jp」
「明日からでいいか・・・」となりがちな方へ。やる気を持続させ、前に進み続けるための「スイッチ」の押し方を学びましょう!
「夏までに3キロ痩せる!」「今度のTOEICに向けて毎日1時間勉強する!」「あと30分、早寝早起きをする!」など、具体的な目標を決めて、「やるぞ!」とやる気を出したのに、次の日にはその熱い...
13/10/08
オーディオブック配信サービス「audiobook.jp」
リーダーにはカリスマ性も才能もいらない。ちょっとした「コツ」を身につければ、あなたも立派なリーダーに!
「自分は、メンバーよりもあらゆる面で優れていなくてはいけない」「リーダーである自分は偉くなければ」初めて部下を持ったときや、大きなプロジェクトのリーダーを任されたとき、あなたは、こんな風に...
13/09/30
オーディオブック配信サービス「audiobook.jp」
ビジネス書大賞にも入賞!「片づけこそが仕事につながる」と説くトヨタの仕事術を徹底解剖する1冊。
突然ですが、あなたの仕事場のデスクは、きちんと片付いていますか? あなたのデスクでは、必要な書類は10秒以内に見つけられますか?1ヵ月以上使っていない書類がデスクの上にありませんか?すぐに...
13/09/23
オーディオブック配信サービス「audiobook.jp」
ベストセラー第2弾!マックスが語る「ほんものの上司」のあり方とは?
「どうしたら部下にやる気を出してもらえるのか」「成果を求められているが、今のチームで大丈夫なのか」「会社に行くのがたまに嫌になる。もっと家族との時間を持ちたい」部下を持つ上司、という立場を...
13/09/16
オーディオブック配信サービス「audiobook.jp」
あの世界的ベストセラーの内容をよりよく活用するために必要な、新たな習慣とは?『第8の習慣』ついにオーディオブック化!
「環境のせいでうまくいかないことが多い」 「この時代に生まれて損をしたな」 「今、自分がやっていることは正しいのだろうか」あなたは、普段の生活の中で、このような思いを抱く瞬間はありますか?...
13/09/09
オーディオブック配信サービス「audiobook.jp」
ハーバード大で多くの学生の人生を変えた“伝説の講義”で、もっと幸せになろう。
ハーバード大学といえば、世界大学ランキングでトップに位置する名門中の名門。そんな世界最高学府で一番人気の授業と聴いて、どんなものを想像されますか?難しい理論や最先端科学に関する講義など、難...
13/09/02
オーディオブック配信サービス「audiobook.jp」
現代を生きる武器となる「交渉力」はこうして身につける!コミュニケーション能力も高められる1冊。
2人以上の人間が集まったとき、必ず起こること。それは、「交渉」です。ビジネスにおいて、物事が決まる場面には必ず交渉があります。最もイメージしやすいのは営業でしょう。一方、日常生活の中でも、...
< 前へ
次へ >
当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!
この本、みんなにシェアしたい〜
広告掲載をお考えの皆様!
BOOKウォッチで
「ホン」「モノ」「コト」の
PRしてみませんか?
広告掲載のお問い合わせ