本を知る。本で知る。

「ポジティブな人の方が幸せになる」は間違い!?

PR
  • 書名 ツキの方程式
  • サブタイトル人生は思いがけず変化する
  • 監修・編集・著者名マックス・ギュンター著、 夏目 大 訳
  • 出版社名パンローリング株式会社
  • 出版年月日2021年4月17日
  • 定価本体1,600円+税
  • 判型・ページ数四六判・並製・328ページ
  • ISBN9784775972823
  • CコードC2033

誰でも、いつからでも幸せ体質になれる!

就職、ビジネス、恋愛、ギャンブル、資産形成――。

「ツキ」はいたるところにも見え隠れして、私たちの人生に幸運・不運の結果をもたらします。

ですが、目に見えない力は本当に存在するのでしょうか?

投資家でもあり、ジャーナリストでもある現実主義の著者が、 多くの人にインタビューを重ね、その背景を丁寧に深掘りして、人生の難問に答えたのが本書です。

本書が追求するのは、「誰でも・人生のどんなステージでも」使える方法です。

それは、誰もが不運を遠ざけて、幸運に恵まれるためのもの。
では、特別にその方法を簡単に紹介しましょう。
ポイントは下記の5つ

  1. 人間関係を広げる努力を惜しまない!
    思いがけない幸運は、ほかの人からやってくることが多いですよね。つまり人間関係のクモの巣を広げれば、それだけで幸せがやってくる確率が上がるのです。でも、不運をまとっている危ない交友録に近づいてはダメですよ。しっかり見極めて幸運の訪れる場所に身を置きましょう。

  2. 事実の重なりや経験からくる直感をはたらかせる!
    一番近くにいる人を思い浮かべてみてください。どうですか。その人についての膨大な情報や思い出が瞬時に、映像や感覚として呼び起こされませんか? 未整理のままの大量の情報の中に入っていく作業で直感の精度を高めましょう。

  3. チャンスを逃さず勇気ある決断を下す!
    リスクの取り方にも、賢明なものと向こう見ずなものがありますよね。手を伸ばす価値のあるものを見極める努力をして、チャンスが来たら勇気ある決断をしましょう。

  4. 間違ったとわかったらすぐに撤退する!
    行先を間違った電車に乗ったことに気づいたら、すぐに降りて正しい電車に乗り換えるのと同じ。誤った判断は誰でもするものです。肝心なのはそのあとです。傷が浅いうちに、引き返しましょう。

  5. 事前に悲観的なシナリオを描いたうえで行動する。
    人生は予測もしないことが起こるものです。そのためには、非常事態に対する見通しもしっかりつけておくことが重要です。受け身をしっかりととって大けがに備えましょう。


いかがですか? 言われてみれば簡単なことばかりですよね。
ですが、その簡単なポイントの中にもルールや障害など注意点はあります。そこは守ってくださいね。

もちろん、幸せの場所は人それぞれ違います。

「自分の力を生かせる環境で充実した日々を過ごしたい」
「心穏やかにパートナーと時間を共有したい」
「投資で一喜一憂せず、着実に資金を増やしたい」
「まだ見ぬ、無謀だと思われているアイデアを実現したい」

現状を変えるためには踏み出す勇気が必要ですが、その一歩が大きな道の始まりです。

セレンディピティ(思いがけない幸運)は偶然ではありません。
皆さんの幸運への旅は始まったばかり。
本書がその幸運への旅にお供します。

<目次>
第一部 旅の始まり
 第一章 運の良い人、悪い人
 第二章 二つの数奇な人生
第二部 運とは何か―科学的な見解
 第一章 ランダム理論
 第二章 超能力
 第三章 シンクロニシティ理論
第三部 運とは何か―神秘的な見解
 第一章 数字
 第二章 運命と神
 第三章 占星術と予知夢
第四部 運を良くする方法
 第一章 運の良い人は社交性に富む
 第二章 運の良い人は直感力が強い
 第三章 運の良い人は勇気がある
第四章 運の良い人はラチェット効果をはたらかせる
第五章 運の良い人は悲観的推測に基づいて行動する
 マーフィーの法則、ミッチェルの法則

※本書は、2011年にPHP研究所から刊行された『「ツキ」の科学―運をコントロールする技術』の新装版です。

オンライン書店で詳しく見る(購入もできます)

パンローリング株式会社

パンローリング株式会社では、投資家向け専門書を始めとし、国内外を問わず上質で様々な書籍の翻訳出版、復刊をしております。耳で聴く本・オーディオブックでは、古くより自社他社問わず音声化に適した魅力的な書籍を選書・音声化しており、中でも児童書の品質・作品数は国内一を誇ります。今後も、ロングセラーから、ちょっとマニアックな物まで読者・リスナーの毎日を豊かにしていただくための作品作りを行って参ります。

記事一覧 公式サイト

パンローリング株式会社の一覧

一覧をみる

書籍アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

漫画アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

当サイトご覧の皆様!

おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!

出版社の皆様!

御社の書籍も、
BOOKウォッチに
掲載してみませんか?