自己啓発のリーディングヒッター、永松茂久氏。
2019年9月に発売されてから、現在も書店のランキング棚で「人は話し方が9割」は、その存在感を放っています。
本オーディオブックのポイントとして「話し方を実践していく上で、しなくてもいいこと」が挙げられています。
コミュニケーションしていく中での引き算です。
聴いていて、苦手な人にも合わせられるようになる事がお話上手ってわけじゃないんだなとスッキリしました。
願わくば、会話している時に誰のことも傷つけないで楽しく盛り上がりたいですよね。c
そんな時の話題ベストスリーがあるって、ご存知でしたか?!
まずひとつが「食べ物」です!人間が生きていくうえで欠かせない食事の話は、何かと話題にしやすそうですよね。
また「ペット」の話題も、相手の人となりを知るのに重要でしょう。誰しも社会的な顔と、自分にとって可愛い存在に見せる顔は違うものではないでしょうか。
ベストスリーなのであともうひとつあります!ぜひ予想しつつ本編をお聴きになってみてくださいね。ヒントは、誰しもが持っている幼い日の記憶です!
どんなに素晴らしいノウハウでも実際の生活で使えなければ意味が無いです。
本コンテンツには、特典音声で永松氏ご本人の音声が収録されています。
PDFもたくさんあり!
ぜひ聴いて、実践いただきたいと思います。
さらなる詳細は でじじ からもご確認いただけます。
YouTube で 人は話し方が9割 をお試し聴きいただけます。
パンローリング株式会社では、投資家向け専門書を始めとし、国内外を問わず上質で様々な書籍の翻訳出版、復刊をしております。耳で聴く本・オーディオブックでは、古くより自社他社問わず音声化に適した魅力的な書籍を選書・音声化しており、中でも児童書の品質・作品数は国内一を誇ります。今後も、ロングセラーから、ちょっとマニアックな物まで読者・リスナーの毎日を豊かにしていただくための作品作りを行って参ります。
記事一覧 公式サイト