本を知る。本で知る。

齋藤孝先生による初のSDGsの本!小学生から学べて夏休みにもオススメ!

PR
book_20220721185139.jpg
TBSテレビ「情報7days ニュースキャスター」等テレビ出演多数の齋藤孝先生が書いた初めてのSDGsの本が発売!日々の学習や受験対策にも使える、SDGs本の決定版です。

本書の特長

●1日1SDGsをテーマに、クイズやうんちくを交えて「知るべき教養」×「できる行動」を紹介!
1日1ページでSDGsの内容がわかるので、気軽に読むことができます。齋藤孝先生によるわかりやすい解説とクイズやうんちくもあるので、楽しくSDGsを学べます。
book_20220722100939.jpg
●小学生から親子で読める!全ページフルカラー&ふりがな付き!
小学生のお子さんが一人でも読めるよう、本文中の漢字には全てふりがながついています。全ページカラーで豊富な写真や図解も掲載。親子でももちろん楽しむことができます。
book_20220722101026.jpg
●各月の終わりには「読んだ!」「アクション」のチェックリストも掲載。
まずは読むことで、SDGsについて理解できます。さらに知識だけで終わらない、具体的な行動へと導きます。
book_20220722101118.jpg
●SDGsの内容がすぐわかる!17の目標からの逆引き索引つき!
目標から調べることもできるので、調べ学習や受験対策にも役立ちます。
book_20220722101212.jpg
=紹介動画=



【著者紹介】齋藤 孝(さいとう・たかし)
1960年静岡生まれ。明治大学文学部教授。東京大学法学部卒。同大学院教育学研究科博士課程を経て現職。『身体感覚を取り戻す』(NHK出版)で新潮学芸賞受賞。『声に出して読みたい日本語』(毎日出版文化賞特別賞、2002年新語・流行語大賞ベスト10、草思社)がシリーズ260万部のベストセラーになり日本語ブームをつくった。著書に『読書力』『コミュニケーション力』『古典力』(岩波新書)『理想の国語教科書』(文藝春秋)『質問力』『現代語訳学問のすすめ』(筑摩書房)『雑談力が上がる話し方』(ダイヤモンド社)等多数。TBSテレビ「情報7days ニュースキャスター」等テレビ出演多数。NHK Eテレ「にほんごであそぼ」総合指導。

オンライン書店で詳しく見る(購入もできます)

株式会社実務教育出版

実務教育出版は、職業を通した自己実現やキャリアアップ、生涯学習を中心コンセプトに、出版活動を展開しております。公務員試験問題集・情報誌をはじめ、就職・資格試験対策書、自己啓発・ビジネス書、教育・学習参考書、生活実用・教養・語学など多彩な出版物を発行し、電子書籍にも取り組んでおります。今後も多岐にわたる分野に挑戦してまいります。

記事一覧 公式サイト

株式会社実務教育出版の一覧

一覧をみる

書籍アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

漫画アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

当サイトご覧の皆様!

おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!

出版社の皆様!

御社の書籍も、
BOOKウォッチに
掲載してみませんか?