本を知る。本で知る。

\全小学生必見!/キミの「宿題しなきゃ‥」をなんとかする!

PR
  • 書名 今日から使える!宿題のもやもやスッキリ術
  • サブタイトル5分でカイケツ道場シリーズ
  • 監修・編集・著者名熱海 康太 著/うのき マンガ
  • 出版社名実務教育出版
  • 出版年月日2022年7月13日
  • 定価1,430円(税込)
  • 判型・ページ数A5判・144ページ
  • ISBN9784788909175
  • CコードC8037
book_20220715142916.jpg
book_20220715142940.jpg
宿題やろう!って思ってるのに、全然進まない。。やる気でない。。
宿題やろう!って思っても、ついゲームやスマホいじっちゃう‥!
宿題やりなさい!って毎日親に怒られる。→やる気なくなる。
なんで宿題やらないといけないの?

そんな宿題のお悩みをもっている小学生を助けるため、7人の師匠たちが立ち上がったー!

小学生自らが悩みを能動的に解決できる、ありそうでなかった新企画シリーズが新発売!
全小学生必見!キミの「宿題しなきゃ‥」を本書が解決します!!夏休み前に読みたい一冊!

この本の特長

book_20220715143248.jpg
1つの悩みに対して、3つの解決策を紹介するので、自分に合った方法を選べます。問題解決にさまざまなアプローチがあると気づくきっかけに!

book_20220715143325.jpg
マンガとイラストが豊富なので、勉強についての内容でも、抵抗感なく読み切れます。マンガはSNSで大人気のイラストレーター うのきさん!

book_20220715143408.jpg
経験豊富な現役小学校教諭だからこそ知りうる、あるあるな悩みと解決策を掲載!解決策はどれも5分でできる超実践的な内容です◎大人が読んでも納得!
初段(1章) 宿題のやる気アップ術
やる気が出ない/ゲーム・スマホがやめられない/先延ばしにしてしまう/気が散ってしまう/家族がうるさい/「宿題やったの?」でやる気をなくす/宿題を早く終わらせる方法ないの?/とにかく終わらせればいいんでしょ?/そもそも勉強する意味あるの?

二段(2章) 宿題トラブル撃退術
いつやればいい?/ねむい/宿題そのものをし忘れた/宿題を学校に忘れた/宿題をやったけど家に置いてきた/問題がわからない/量が多い/つまらない/親が口をはさんでくる

三段(3章) 宿題変化球打ちかえし術
音読がスラスラできない/日記が書けない/調べ物学習のコツがわからない/楽器の宿題が苦手/自学ノートのネタがない

四段(4章) 夏休み&冬休みの宿題スッキリ術
ためてしまってつらい/計画を立てるのが苦手/図工の宿題、何を作ればいい?/自由研究したいことがない/読書感想文が書けない

=いざ、入門!?~プロローグ編~=


=熱海康太先生による紹介動画公開中!=


【著者】熱海 康太(あつみ・こうた) 小学校教諭。小説の連載、講演、セミナー、動画制作等も行い、パラレルキャリアを形成している。著書に、『「明るさ」「おだやかさ」「自立心」が育つ 自己肯定感が高まる声かけ』(CCC メディアハウス)、『学級通信にも使える!子どもに伝えたいお話100』『伝わり方が劇的に変わる! 6つの声を意識した声かけ50』(東洋館出版社)、『学級経営と授業で大切なことは、ふくろうのぬいぐるみが教えてくれた』(黎明書房)、『駆け出し教師のための鬼速成長メソッド』(明治図書出版)、『教職 1 年目の働き方大全』(明治図書出版、分担執筆)など。

●Twitter:@jetatsumi

【マンガ】うのき
漫画家・イラストレーター。「可愛いのに毒がある」キャラクターや漫画を描く。現在、 FREAK'S STOREを運営するデイトナ・インターナショナルのWEBマガジン「FREAK」に て「アリかも!フリークさん」連載中。現在もTwitter、Instagram、TikTokで漫画やアニメ、イラストを毎日アップしている。

●Twitter:@UNOKINOKI

●TikTok:@unoki_illust

オンライン書店で詳しく見る(購入もできます)

株式会社実務教育出版

実務教育出版は、職業を通した自己実現やキャリアアップ、生涯学習を中心コンセプトに、出版活動を展開しております。公務員試験問題集・情報誌をはじめ、就職・資格試験対策書、自己啓発・ビジネス書、教育・学習参考書、生活実用・教養・語学など多彩な出版物を発行し、電子書籍にも取り組んでおります。今後も多岐にわたる分野に挑戦してまいります。

記事一覧 公式サイト

株式会社実務教育出版の一覧

一覧をみる

書籍アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

漫画アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

当サイトご覧の皆様!

おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!

出版社の皆様!

御社の書籍も、
BOOKウォッチに
掲載してみませんか?