本を知る。本で知る。

【心理学検定 唯一の公式問題集】受検対策はまずこの問題集から!!

PR
  • 書名 2019年度版 心理学検定 公式問題集
  • 監修・編集・著者名日本心理学諸学会連合 心理学検定局 編
  • 出版社名実務教育出版
  • 出版年月日2019年3月13日
  • 定価本体2,000円+税
  • 判型・ページ数A5判・413ページ
  • ISBN9784788961043
  • CコードC3011

出題傾向を把握し実力アップ&合格をめざすための450問!

就職・転職・大学院入学・各種心理資格取得などのキャリアアップに役立つ「心理学検定」、唯一の公式問題集です。巻頭に最新の検定試験問題と詳細解説50問を掲載している最新年度版です。

●2018年実施の第11回検定で実際に出題された問題から、各科目5問の計50問を精選し、詳細解説を掲載しています。

●さらに、400問(A領域各45問、B領域各35問)の模擬問題と詳細解説を掲載しています。Part1と3を合わせて計450問の問題演習ができます。

●「心理学検定って興味はあるけど、どんな試験?」「どんな内容・レベルの問題が出るの?」「どうやって勉強すればいいんだろう?」‥‥検定受検を考える人なら必ず読んでおきたい、公式ガイドでもあります。
第12回検定受検を予定している方は、必携の問題集!

▼第12回心理学検定試験のスケジュール

申込み期間:2019年5月17日~6月20日
検定試験日:2019年8月18日(日)
試験時間:14:00より(3科目/60分、6科目/120分、8科目/160分)

受検会場:全国14会場ほか団体受検校
①札幌国際大学(札幌市)
②東北大学(川内キャンパス)
③東京大学(駒場キャンパス)
④新潟青陵大学(新潟市)
⑤金沢工業大学(扇が丘キャンパス)
⑥愛知淑徳大学(星が丘キャンパス)
⑦大谷大学(京都市)
⑧関西大学(千里山キャンパス)
⑨神戸学院大学(有瀬キャンパス)
⑩川崎医療福祉大学(倉敷市)
⑪県立広島大学(広島キャンパス)
⑫徳島文理大学(徳島キャンパス)
⑬西南学院大学(福岡市)
⑭琉球大学(西原町)

結果通知:9月下旬

詳しくは、心理学検定ホームページをご覧ください。web申込もできます。
★心理学検定公式ホームページ★


◇心理学検定とは

心理学検定は、大学卒業レベルの心理学の学力を証明するものです。この検定に合格することにより、自分自身の心理学の学力を確認することとともに、社会的にも心理学の学力を証明することにもなります。
現在、学生の方は、将来の就職や大学院進学に、この資格が役立つでしょう。また、社会人の方は、転職、キャリアアップ、あるいは新たに仕事を始められる場合に、きっと役立つと思います。
さらに、受検資格は特にありません。大学で心理学を専攻していない方、あるいは心理学部・学科の卒業生でない方でも、受検したい方は受けられます。学生、社会人、どなたでも受検できますので、まずは本書を活用して、受検勉強を開始することをおすすめします。

心理学検定は、次のようなことに役立ちます。
(1)受検者自身の心理学の実力を知ることができます。
(2)心理学的知識・能力の証明として、大学院入試、就職活動、心理学関係の諸資格取得、キャリアアップなどに利用することができます。
(3)大学にとっては、心理学教育の効果の測定や単位認定などに、活用することができます。
(4)公的機関や企業では、心理学的専門知識・能力の証明として利用することができます。


【編集者紹介】日本心理学諸学会連合(にほんしんりがくしょがっかいれんごう)
一般社団法人日本心理学諸学会連合(日心連)は、53の心理学関係の学会が加盟する団体で、日本における心理学の調和ある発展と社会への貢献度を高めることを目的として活動しています。

オンライン書店で詳しく見る(購入もできます)

株式会社実務教育出版

実務教育出版は、職業を通した自己実現やキャリアアップ、生涯学習を中心コンセプトに、出版活動を展開しております。公務員試験問題集・情報誌をはじめ、就職・資格試験対策書、自己啓発・ビジネス書、教育・学習参考書、生活実用・教養・語学など多彩な出版物を発行し、電子書籍にも取り組んでおります。今後も多岐にわたる分野に挑戦してまいります。

記事一覧 公式サイト

株式会社実務教育出版の一覧

一覧をみる

書籍アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

漫画アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!

広告掲載をお考えの皆様!
BOOKウォッチで
「ホン」「モノ」「コト」の
PRしてみませんか?