本書は、臨場感あふれるケースを用いて、基礎知識とともに国際企業法務の実務上の知恵が学べる一冊。国際企業法務を担当することになったら、第1日めから読むことをおすすめしたい、理論と実務のエッセンスが収録されている。
第一線の研究者、弁護士、法務担当者の共同作業によって誕生した画期的な入門書。
もくじ
序 章 国際企業法務の世界
第1章 国際売買契約
第2章 販売店・代理店契約 第3章 技術取引
第4章 合弁契約
第5章 海外拠点の設立や運営
第6章 プロジェクト・ファイナンス
明治10年創業の出版社です。法学、経済学、人文科学一般に関する書籍を発行しています。 定期刊行物は,年版の『六法全書』,『ポケット六法』,『有斐閣判例六法』,『有斐閣判例六法Professional』などを,定期雑誌では『ジュリスト』,『法学教室』を刊行しています。HPでは,電子書籍やオンデマンド出版のご案内もしています。
記事一覧 公式サイト