本を知る。本で知る。

「セクハラにどう対応すればいいか」把握できていますか?

PR
  • 書名 ハラスメントの事件対応の手引き
  • サブタイトル内容証明・訴状・告訴状ほか文例
  • 監修・編集・著者名第二東京弁護士会両性の平等に関する委員会 編
  • 出版社名日本加除出版
  • 出版年月日2016年11月30日
  • 定価2,808円
  • 判型・ページ数A5判・288頁
  • ISBN9784817843630
  • CコードC2032

 先日、アメリカの俳優たちがセクハラ被害を訴えているニュース映像が流れていましたが、あなたの会社でセクハラ問題が発覚したとき、迅速な対応が行えるようになっていますか?

 問題が発覚した場合、速やかに「加害者をどう処分するか」「誰に何を交渉するか」「マスコミ対応」「今後の再発防止策」など多くのことを検討、判断することが求められます。

 本書では、弁護士が豊富な相談対応実績をふまえて、被害者の立場、加害者の立場の両面からセクハラ問題への対応方法をわかりやすく解説しています。
貴重な戦力が働きやすい職場環境を維持するためにも、企業に一冊備えておくと便利です。

第1章 ハラスメントの定義・類型
第2章 ハラスメントの法律相談の対応
第3章 ハラスメントに対しとり得る手段・措置
  第1 請求・交渉
  第2 法的措置
第4章 ハラスメントに対して事業主がとるべき具体的対応策
第5章 マスコミ対応策と活用法
  第1 被害者側での対応
  第2 事業側のマスコミ対応
資料
資料1 裁判例集
 セクハラ/パワハラ/マタハラ/アカハラ/アルハラ
 資料2 文例
通知書/訴状/告訴状/労働審判手続申立書/仮処分命令申立書/請求書/特別支援金(休業補償給付支給)請求書/療養補償給付たる療養の費用請求書 等

オンライン書店で詳しく見る(購入もできます)

日本加除出版株式会社

日本加除出版株式会社の記事です。加除式図書、戸籍、登記、住民基本台帳といった分野を中心に、実務書、専門六法、月刊誌などを扱う出版社です。新刊情報、実務情報などご案内いたします。

記事一覧 公式サイト

日本加除出版株式会社の一覧

一覧をみる

書籍アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

漫画アクセスランキング

DAILY
WEEKLY
もっと見る

当サイトご覧の皆様!

おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!

出版社の皆様!

御社の書籍も、
BOOKウォッチに
掲載してみませんか?